Camphorのきまぐれ日記

私が気になる日常のあれこれの備忘録です☆

Camphorのきまぐれレポート〜甘い&しょっぱい最強説〜

みなさん、こんにちは☆


Camphor(カンフル)です(^o^)

東京出身、東京育ちのシティーガールCamphorがちまたで気になるあれこれをきまぐれで書かせていただきます☆


甘い&しょっぱいの組み合わせがなぜかおいしい!!

ついつい
やめられない!とまらない☆の無限ループになることありませんか??

チョコポテチ、チョコがけ柿のたね、いかチョコ、チョコソルト、塩キャラメルなどなど
甘い&しょっぱい組み合わせのお菓子が広まっています☆

なぜ、この
甘い&しょっぱい組み合わせがおいしいのかを調べてみました☆

そもそも人が
甘味、塩味、酸味、苦味、うま味を感じることができるのは、
口の中、特に舌に多く存在する味蕾(みらい)と呼ばれる味細胞のおかげです♪♪

味蕾(みらい)は口の中に約9,000個あり、
これらが味を察知して脳に伝えて味を認識します☆


5つ味を感じる神経が別々に存在しているため、味の伝達の速度が微妙に異なります!
塩味は甘味に比べ早く伝わるんです!!
塩味が甘さを引き立てることを「対比効果」と言います(o^^o)

この「対比効果」を利用した代表的なものが
塩大福イカに塩を振って食べるなどなど・・・

甘い&しょっぱい組み合わせはただ流行っているからおいしい!
ではなく、しっかりとした原理原則に基づいたおいしさがあったんですね♪

ただひとつ問題が!!!
食べすぎにはご注意を♪♪

甘いもの→しょっぱい物→甘いもの→しょっぱい物の無限ループは驚異的☆


それをひとつでまかなってしまう「甘い&しょっぱいスイーツ」の食べすぎには気をつけてください~~~\(//∇//)\